スポンサーリンク
知花クララさんが結婚しました!
上山竜治さんという方と!
聞いたことない!!
出身高校・大学もきになるし、
体重も・・・
また、どんな映画や舞台、ドラマにでてらっしゃるのか気になります。
調べて見ましょう!
上山竜治さんの出身高校・大学などの経歴は?
#photograph: #MinamotoTadayuki#model: #KamiyamaRyuji pic.twitter.com/O86K5yIRGr
— 上山竜治 (@ryuchan_0910) October 13, 2017
上山竜治さんのプロフィールなどについて調査しましょう!
名前:上山竜治 旧芸名(上山竜司)
生年月日:1986年9月19日
出身地:東京都
身長175cm
所属事務所:よしもとクリエイティブエージェンシー→キューブ
血液型;O型
元々は、浅倉大介プロデュースのダンスユニットD.A.N.Kのメンバーです。
2000年かrあ活動開始していました。
そのご、読売テレビのオーディション番組で、宮下雄也、米原幸佑、永田彬と一緒に
RUN&GUNを結成しています。
浅倉大介さんプロデュースじゃ売れなかったんですかね??
現在は、俳優が中心で、舞台と映画などを中心に活躍されています。
それだけじゃないんです!!!
実は、作家としても頭角を現し、「フライングメロン」という小説を書いています。
独創的な文章らしいですよ!!
平凡な私には羨ましいです!!!
クソつまらない文章を読んでくださってありがとう!
2014年8月31日をもって、RUN&GUN公演2014『4人組』を以ってRUN&GUNを卒業。2014年10月よりキューブへ移籍し、あわせて上山竜治へ改名したそうです。
改名???
ってことは、本名で活躍していたのかな?
もともとオーディション番組で結成されたものですからね。
旧芸名が本名の可能性が高いです!
上山竜治さん、実は、普通自動車の免許の他に、乗馬2級ライセンス、ダイビングライセンスなど持っています。
乗馬ですよ!おうじさまじゃないですか!
これは、映像の撮影で吹き替えをすることなく演技ができるようにするためだそうで、
映像の仕事への本気度がうかがえます。
時代劇なんか、馬に乗らないと始まらないというか・・・・
ぎこちなかったらカッコ悪いですよね!!
そういえば、最近の映画の馬は実はロボットだって噂があります!!
ハリウッドでかりてくるんだとか・・・・・
本当ですか?!
あんなにリアルなのに!!
ロボットの方が言うこと聞いて、撮影しやすいのかな。
上山竜治さんは、その他に、殺陣、アクション、アクロバット、ダンス、
歌が得意だとか。
まさに、スタントマンいらずですね!!
侍になるための練習 pic.twitter.com/TK2ZNIiyyl
— 上山竜治 (@ryuchan_0910) October 16, 2017
歌が得意ということもあって、ミュージカルにも出演なさっているようですよ!!
王子様〜〜〜!!
出待ちがすごいんだとか。
そりゃ、待ちますわな。
会えるんですもの。
スポンサーリンク
出身高校・大学はどこ?
上山竜治さんの出身高校・大学について調べて見ました。
上山竜治さんは、実は14歳の頃からアイドル活動をされていたのです!
なので、出身高校などはトップシークレットのご様子!!
しかし、高校生の時にちょっとグレていたという話もあり、高校には言っていたようですね。
芸能活動をされていたのだから、日出高校か堀越かな。
それが一番無難ですよね〜〜
上山竜治さんの秘密の体重がきになる!!
いや、秘密ってわけじゃなさそうなんですけどね。
でも、体重って、乙女のトップシークレットというか、ひみつの花園っていうか・・・
(上山竜治さんは男じゃ!!)
上山竜治さんの体重は、67kgです。
ウィキペディアさんであっさり出てきます。
175cmで67kg。
うん。理想的ですな。
出演映画・ドラマが気になっちゃう!!
上山竜治さんの出演ドラマや・映画にはどう言ったものがあるんでしょう?
-
- ROUTE58(2003年5月、監督:倉持健一) – 主演・金城潤 役
逆境ナイン(2005年7月、監督:羽住英一郎) – サッカー部二見 役
あそこの席(2005年9月、監督:中村義洋) – 沖圭市 役
Wannnabe FREE! 東京ガール(2006年8月、監督:津谷祐司) – マナブ 役
走り屋ZERO II(2009年6月、監督:広瀬陽) – 主演
喧嘩番長 フルスロットル(2009年)-主役 武田トモヤ
喧嘩番長_劇場版〜全国制覇(2010年、監督:東海林毅) – 沖田総司 役
TSY (2011年、監督:中川通成) – 大海三郎(高校時代) 役
出典:ウィキペディア
- です!
ドラマは、
クッキングパパや、SPEC、信長協奏曲などの有名な作品にも出演なさってますね!
でも、主に舞台が多いようですね!
しかも、ミュージカル!!
ブロードウェイミュージカル『イントゥ・ザ・ウッズ』(2004年、演出:宮本亜門) – ジャック 役
ミュージカル『エア・ギア』(2007年、演出:茅野イサム) – ロミオ 役
ブロードウェイミュージカル『メリリー・ウィー・ロール・アロング』(2013年12月、演出:宮本亜門)
ミュージカル『レ・ミゼラブル』(2015年) – アンジョルラス 役
ミュージカル『ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ』(2016年9月) – テオ 役
出典:ウィキペディア
宮本亜門さんのミュージカルとか、レ・ミゼラブルとか、すごいのにも出ていますね!
かなり実力があるんだと思います!
知花クララさんとの結婚も、仕事がひと段落ついたカラということですので、ミュージカルが落ち着いたんですかね。
2017年、今年にも、レ・ミゼラブルにでてらっしゃいますから。
こんどは、アンジュルラス役で。
売れっ子舞台俳優さんですね〜〜〜
そりゃ、知花くららさんを射止めちゃいますな!!!
まとめ
知花クララさんを射止めた、おうじさま。
上山竜治さんについて調べて見ました!
王子様ポイント多かったですね!
さすがです!
ここまで読んでくださって、ありがとうございました!
スポンサーリンク