スポンサーリンク
柔道グランドスラムで、48kg級で出場する遠藤宏美選手。
わたくし、可愛いなと思って目をつけております٩( ‘ω’ )و
遠藤宏美選手の出身高校や大学などの経歴や、
彼氏はいるのか?
また、柔道の成績なども調査していきたいと思います!
動画もご紹介していますので、お楽しみに!
遠藤宏美選手の出身高校や大学などの経歴は?
それでは、遠藤宏美選手の経歴を見ていきましょう!
名前:遠藤宏美
読み方:えんどう ひろみ
生年月日:1993年2月22日
出身地:滋賀県大津市
階級:48kg級
身長:158cm
出典:ウィキペディア
遠藤宏美選手は、4歳の時に、大津柔道協会で柔道を始めました。
小学校6年生の時には、全国小学生学年別柔道大会の45kg級で3位!
その頃から強いんですね!
入学した中学校は、比叡山中学校。
中学3年生には全国中学校柔道大会の48kg級で優勝しました。
高校は、比叡山高校
比叡山高校の偏差値は、48〜68と幅がありますが、
進学校のようです。
比叡山高校は滋賀県大津市にある学校法人延暦寺学園が運営する、男女共学の私立校です。学科は普通科のみで、生徒の希望進路によって「Ⅰ類」「Ⅱ類」「Ⅲ類」の3コースに分かれ、ほとんどの生徒が卒業後の進学を目指します。
春休みを利用して希望者を対象に海外研修を行い、海外から長期の留学生を受け入れるなど国際交流活動にも力を入れています。部活動においては、男子バスケットボール部が県民大会や市民大会で優勝、近畿大会出場の実績があります。出典:みんなの高校情報
比叡山高校時代は、1年生の時に早くも全日本ジュニアで優勝をするなど、
メキメキと上達しています。
2年生の時には2連覇を目指して世界ジュニアに出場しますが、残念ながら2位。
でも、2位でも十分すごいですよね〜〜
こんな風に、どんどんと柔道が上達していきます!
2011年に筑波大学に進学すると、1年生の時にアジア柔道選手権で優勝、続く世界ジュニアでも優勝!
どんどん強くなって、国内の層が非常い暑いこの階級において、
次世代を担う選手の一人として見なされるようになりました!
しかし、3年生の11月の講道館杯で、右肩を脱臼してしまい、試合に出られなくなります。
その後、今度は稽古の際に左前十字靭帯損傷および内側側副靱帯損傷という大怪我を負ってしまいます。
以降は手術のために戦線を離脱することに・・・・
悔しかったでしょうね・・・
でも、前十字靭帯は柔道にとって重要で、しっかり治さなくては踏ん張りが効きません。
手術して治療に専念するしかないですよね。
2015年には、大学を卒業し、綜合警備保障の所属となります。
綜合警備保障といえば、強力な実業団ですよね!
その後も勝利を飾り、
現在は、IJF世界ランキングでは938ポイントで26位です。
スポンサーリンク
遠藤宏美選手の柔道の成績は?
それでは、遠藤宏美選手の戦績を見て見ましょう!
2004年 - 全国小学生学年別柔道大会 3位(45kg級)
2007年 - 全国中学校柔道大会 優勝
2008年 - ドイツジュニア国際 優勝
2008年 - インターハイ 5位
2008年 - 全日本ジュニア 優勝
2008年 - 講道館杯 3位
2009年 - 韓国ジュニア国際 優勝
2009年 - 世界カデ 優勝
2009年 - 全日本ジュニア 優勝
2009年 - 世界ジュニア 2位
2009年 - 講道館杯 3位
2009年 - ワールドカップ・スウォン 2位
2010年 - ワールドカップ・ソフィア 2位
2010年 - ロシアジュニア国際 優勝
2010年 - 東アジア柔道選手権大会 優勝
2010年 - インターハイ 優勝
2010年 - 全日本ジュニア 3位
2011年 - アジア選手権 優勝
2011年 - 全日本ジュニア 2位
2011年 – 学生体重別 優勝
2011年 - 世界ジュニア 優勝
2011年 - 講道館杯 5位
2012年 - グランプリ・デュッセルドルフ 2位
2012年 - 体重別 3位
2013年 - パンナムオープン・モンテビデオ 優勝
2013年 - アジア選手権 優勝
2013年 - 体重別 3位
2013年 – ワールドマスターズ 優勝
2013年 – 学生体重別 優勝
2013年 - 講道館杯 2位
2015年 - 講道館杯 3位
2016年 - 選抜体重別 2位
2016年 – グランプリ・ブダペスト 優勝
2016年 - 講道館杯 3位
2016年 - グランドスラム・東京 5位
2017年 - ヨーロッパオープン・オーバーヴァルト 2位
2017年 - 実業個人選手権 優勝
2017年 - グランプリ・ザグレブ 優勝
2017年 - 講道館杯 優勝
出典:JudoInside.com
優勝がいっぱい!
かなり強いですね!
2012年2月には、グランプリ・デュッセルドルフに出場して、北京オリンピックの金メダリストを破ったり、かなり実力はあるんです。
怪我をしたあと、なかなか優勝からは遠のいたのですが、2016年の6月のグランプリ・ビタペストでは、2013年のワールドマスターズ以来3年ぶりの国際大会の優勝を果たし、それ以降調子が登ってきています。
今回の柔道グランドスラムでも、いい戦いを見せてくれると思いますよ!
戦っている動画があったので、どうぞ!
遠藤宏美選手には彼氏はいるの?
遠藤宏美選手はツイッターをしているのですが、ほとんど呟いていません。
その中では、彼氏の存在は匂いませんでした・・・
そのほか、彼氏がいるという情報はありません。
怪我をして、調子を戻すのにそれどころではないのかもしれませんね。
でも、怪我をして辛い時、支えてくれる彼氏がいたらいいのにな〜〜と思います!
まとめ
柔道グランドスラムに出場する遠藤宏美選手。
怪我を克服して、どんな戦いを見せてくれるか楽しみです!

スポンサーリンク
ここまで読んでくださって、ありがとうございました!